お侍様や日々の事をポツポツと。
カテゴリー「未分類」の記事一覧
- 2025.05.06 [PR]
- 2007.01.10 穴があったら埋没してしまいたい…。
- 2006.12.31 ゆく年くる年
- 2006.12.10 福岡のイベント行きたかったっ!!
- 2006.12.06 色んな事。
- 2006.11.24 告知。
- 2006.11.19 少ないですかね?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遅ればせながら1月7日に参加なされた方、お疲れ様でしたv
当スペにいらっしゃってくださった方、ありがとうございますv
在庫と私自身がお会いした方との人数が合わないので、お会いできなかった方もいらっしゃるのだと思うと切ないです(あぁしかし買い物への欲求は抑え切れませんでしたっっ…!)
意外な方達からもお声をかけていただき、その上差し入れなど頂いてしまって天にも舞い昇りそうな気持ちです。
あぁやっぱりイベントって良いなぁ…とウフウフ笑いながら帰りました。
インテに行けないのが残念でなりませんが、如何せん自由になるお金が限られている身。そこまで辿り付けないので当日は羨ましいゼおーらを全開にしてお侍様スペの皆様に念波を送りつけとうございます(迷惑極まりないからやめろっ;;)
でも良い事もありました。
なんとですね!私が陰ながら(それこそ日陰から日向を見つめるようにして)拝見させて頂いていたサイトの管理人様よりリンクの話を頂いてしまったのです!さりげなく相互の話を持ち出し、了承の言葉を頂きましたので近々「一期一会」のページにアップさせて頂きます。
そして気づいた事。
そういえばうちはリンクフリーとか以前ブログで抜かしていたくせにその事をホームページには載せていないという事です。
そちらの方もパソの調子が戻ってきましたら(知り合いに修理?もどきの事を頼みましたので近々よくなります)ちょびちょびと直していきたいです。
パソの調子で、ひとつ泣き言(ぇ)
データ云々の話なのですが、漸く時間ができてきたので今まで頂きました宝絵を絵師様のご許可を頂けたら頂き物ページをアップ(作成)しようと目論んでおりました……データが、とばなければ。
全部消えたという訳ではないのですが…ブログに画像をアップする術を知らず、漸くホームページでアップできるかも、と思っていた矢先の出来事なのでどうにもこうにも悲しくてなりません。というか、描いて頂いた絵師様に申し訳ないです。
データが消えてしまった件では、今日中に謝罪のメールを送らせて頂きます。
管理不行き届きで申し訳ございませんでした。
***
ちょっと報告。オリキャラの事で(以下反転)
頂いている感想等で当方のオリキャラ「ジュウロウ」を好んでくださっている方がなかなか多くいらっしゃいます。
生み親のような私としては嬉しい限りです、ありがとうございます。
で、私がお調子者なのは皆さんご存知だと思われますが…
ジュウロウの部屋(というかジュウロウの恋愛話だとか…おさまとの過去話だとか…まぁ、要は今よりもかなり捏造って事です;;)を現在作成中です。
でも基本私が愛しているのはシチカンでありお侍様であり、オリキャラばかりを愛するなら初めから創作やれと言われそうですし;;(オリジナルは無理です…せ、設定とか考えられない…;;)
訪れてくださる方の中にはオリキャラが駄目だと思う方もいらっしゃいますでしょう。
なので、完成しても多分ホームページに堂々と載せることもしないと思われます(まだ全然作成途中なのであれですが;;)
隠すか請求か…隠す、の方が皆様のお手を煩わせる事もないと思うのですが…どうですかね;;隠す、だと私の幼稚な知識では簡単に見つけられてしまうでしょうし……とりあえず、そういうことはできてから考えます(^^;)
取り急ぎ前置き話だけこちらに(オイ)
***
お粗末!
当スペにいらっしゃってくださった方、ありがとうございますv
在庫と私自身がお会いした方との人数が合わないので、お会いできなかった方もいらっしゃるのだと思うと切ないです(あぁしかし買い物への欲求は抑え切れませんでしたっっ…!)
意外な方達からもお声をかけていただき、その上差し入れなど頂いてしまって天にも舞い昇りそうな気持ちです。
あぁやっぱりイベントって良いなぁ…とウフウフ笑いながら帰りました。
インテに行けないのが残念でなりませんが、如何せん自由になるお金が限られている身。そこまで辿り付けないので当日は羨ましいゼおーらを全開にしてお侍様スペの皆様に念波を送りつけとうございます(迷惑極まりないからやめろっ;;)
でも良い事もありました。
なんとですね!私が陰ながら(それこそ日陰から日向を見つめるようにして)拝見させて頂いていたサイトの管理人様よりリンクの話を頂いてしまったのです!さりげなく相互の話を持ち出し、了承の言葉を頂きましたので近々「一期一会」のページにアップさせて頂きます。
そして気づいた事。
そういえばうちはリンクフリーとか以前ブログで抜かしていたくせにその事をホームページには載せていないという事です。
そちらの方もパソの調子が戻ってきましたら(知り合いに修理?もどきの事を頼みましたので近々よくなります)ちょびちょびと直していきたいです。
パソの調子で、ひとつ泣き言(ぇ)
データ云々の話なのですが、漸く時間ができてきたので今まで頂きました宝絵を絵師様のご許可を頂けたら頂き物ページをアップ(作成)しようと目論んでおりました……データが、とばなければ。
全部消えたという訳ではないのですが…ブログに画像をアップする術を知らず、漸くホームページでアップできるかも、と思っていた矢先の出来事なのでどうにもこうにも悲しくてなりません。というか、描いて頂いた絵師様に申し訳ないです。
データが消えてしまった件では、今日中に謝罪のメールを送らせて頂きます。
管理不行き届きで申し訳ございませんでした。
***
ちょっと報告。オリキャラの事で(以下反転)
頂いている感想等で当方のオリキャラ「ジュウロウ」を好んでくださっている方がなかなか多くいらっしゃいます。
生み親のような私としては嬉しい限りです、ありがとうございます。
で、私がお調子者なのは皆さんご存知だと思われますが…
ジュウロウの部屋(というかジュウロウの恋愛話だとか…おさまとの過去話だとか…まぁ、要は今よりもかなり捏造って事です;;)を現在作成中です。
でも基本私が愛しているのはシチカンでありお侍様であり、オリキャラばかりを愛するなら初めから創作やれと言われそうですし;;(オリジナルは無理です…せ、設定とか考えられない…;;)
訪れてくださる方の中にはオリキャラが駄目だと思う方もいらっしゃいますでしょう。
なので、完成しても多分ホームページに堂々と載せることもしないと思われます(まだ全然作成途中なのであれですが;;)
隠すか請求か…隠す、の方が皆様のお手を煩わせる事もないと思うのですが…どうですかね;;隠す、だと私の幼稚な知識では簡単に見つけられてしまうでしょうし……とりあえず、そういうことはできてから考えます(^^;)
取り急ぎ前置き話だけこちらに(オイ)
***
お粗末!
PR
冬コミに参加されたサークルの方、一般の方、皆様お疲れ様でした!
初日と二日目に行ってきましたが…とんでもなく購入して参りました。
侍本だけでも30超えてるよ…(汗)とか思いながらゆり○もめに揺られて帰りましたv
目の前に若が並んでたりとかおさまが佇んでたりとかして悶絶ものでげしたv
びっくりしたのは皇国SPに若がいらっしゃった事ですね…西田君や直ちゃん大好きですv
あと差し入れ等などを意気込んでしに行ったのですが…無愛想な切り出し方故に失敗(泣)不審者で申し訳ございません;;
誰だ、私を社交的とか言ったの(オフの友達だ;;)
とにもかくにも、寒い中皆様お疲れ様でしたv
そして萌えをありがとうございましたv
そういえば、あと数時間で年が変わりますなぁ……。
紅白見てまったりする方や原稿に泣いていらっしゃる方や友達とオールなんて若い事を行う方も居るのでしょうね…(遠い目)
えぇ、私はこれからバイトですけどもね?(泣)
年賀状とか終わってないのにバイトですよ…ははん。
でも帰ってきたらカウントダウンするのだ!!(バイト終わるの10時ですから;;)
思えば四月に地上波が行われる時、父が「七人の侍が原作?面白そうだからとって見ろ」と言わなければ出会わなかったであろうSAMURAI7に出会い、1話を見たその日におさま受を探し出してから早数ヶ月。
ブログにお侍のことを書くだけでは飽きたらず、気づけば新ブログで小説を書き最近ではHPを作り…思えばお侍様一色でしたv
運営できるのも、いらっしゃってくださった皆様のおかげです。
伏して御礼申し上げます。
来年もまだまだ精進に精進を重ねていこうと思いますので、よろしくご指導ご鞭撻の程をお願い致します。
そいえば、ふと思い出したのですが冬で並んでいる間に友達と話していた事…
友「こんな煩悩にまみれたまま年越して良いのかねぇ」
布「除夜の鐘って腐女子こそが突くべきものだと思うが」
友「あ、じゃあさじゃあさ、好きなカプ叫びながら突けば良いんじゃない?」
……最高だ。友よ☆
ってか逆に煩悩が高まりそうな気がしますが。
こんな煩悩にまみれたまま年越して良いのかと思いつつ年越しますv(笑)
それでは、皆様もよいお年を(^^)
来年も皆様に良きことがたくさんたくさんありますように!!
お粗末!
初日と二日目に行ってきましたが…とんでもなく購入して参りました。
侍本だけでも30超えてるよ…(汗)とか思いながらゆり○もめに揺られて帰りましたv
目の前に若が並んでたりとかおさまが佇んでたりとかして悶絶ものでげしたv
びっくりしたのは皇国SPに若がいらっしゃった事ですね…西田君や直ちゃん大好きですv
あと差し入れ等などを意気込んでしに行ったのですが…無愛想な切り出し方故に失敗(泣)不審者で申し訳ございません;;
誰だ、私を社交的とか言ったの(オフの友達だ;;)
とにもかくにも、寒い中皆様お疲れ様でしたv
そして萌えをありがとうございましたv
そういえば、あと数時間で年が変わりますなぁ……。
紅白見てまったりする方や原稿に泣いていらっしゃる方や友達とオールなんて若い事を行う方も居るのでしょうね…(遠い目)
えぇ、私はこれからバイトですけどもね?(泣)
年賀状とか終わってないのにバイトですよ…ははん。
でも帰ってきたらカウントダウンするのだ!!(バイト終わるの10時ですから;;)
思えば四月に地上波が行われる時、父が「七人の侍が原作?面白そうだからとって見ろ」と言わなければ出会わなかったであろうSAMURAI7に出会い、1話を見たその日におさま受を探し出してから早数ヶ月。
ブログにお侍のことを書くだけでは飽きたらず、気づけば新ブログで小説を書き最近ではHPを作り…思えばお侍様一色でしたv
運営できるのも、いらっしゃってくださった皆様のおかげです。
伏して御礼申し上げます。
来年もまだまだ精進に精進を重ねていこうと思いますので、よろしくご指導ご鞭撻の程をお願い致します。
そいえば、ふと思い出したのですが冬で並んでいる間に友達と話していた事…
友「こんな煩悩にまみれたまま年越して良いのかねぇ」
布「除夜の鐘って腐女子こそが突くべきものだと思うが」
友「あ、じゃあさじゃあさ、好きなカプ叫びながら突けば良いんじゃない?」
……最高だ。友よ☆
ってか逆に煩悩が高まりそうな気がしますが。
こんな煩悩にまみれたまま年越して良いのかと思いつつ年越しますv(笑)
それでは、皆様もよいお年を(^^)
来年も皆様に良きことがたくさんたくさんありますように!!
お粗末!
今日は福岡のオンリーでしたね…い、行きたかったなぁ(泣)
サークル参加の方も一般参加の方も皆様お疲れ様でした(^^)
ちょっと色々ありまして、先日書き上げた原稿は三月のオンリー合わせになる予定と思われます。でもだからといって一月の発行物が無くなる…なんて事には…ならない、予定です。あ、いや、なりませんっ!(ほんとかよ←ほんとだよっ;;)
冬コミに行っている暇はあるのだろうか…いや、行きますけどね(オイ)
今のところ原稿が進んでない訳ではないのでほんとになんとかなると思います。強がりとか見栄でなくて(笑)
原稿以外にも差し迫っている事があるのでとりあえずそっちに集中したいです。そっちは次の日曜日にあるので、それまではそっちに力を入れまくりその後に原稿に本腰を入れるという…実はね、締め切り云々で唸るのが結構好きな私です(ぇ)忙しい時ほど自分のやってることを自覚できるので意外と好きなんですが…合同の方ではそんなことをないように…したい、な;;(願望っ?!;;)
でも自分のなので今回はゴロさんのようにぎりぎりの所を愉しもうと思います。一般参加の方にしてみれば不安この上ない言葉を残して申し訳ございません;;
色々本の詳細が解ったらHPの方にも挙げたいです。
それではv
お粗末!
た だ い ま -------------っ!!(うるさいよ)
何だか漸く帰ってこれてホッとしておりますv
全然更新していないのにカウンタが回っていてあまつさえ1万越えていてびっくりしました;;申し訳なくもありありがたくもあり、ですv
たくさんの方がサイトを開設するにあたってカウンタを設置し直していらっしゃるんですが…付け直さなければならないのだろうか;;
その内パソの機嫌がいい時にでもやってみます(^^)
さてはて。漸く一月の原稿が一応終わりまして(某方様にものっそい無茶苦茶な要求してますが;;)ゲストに来て下さるという心優しい方がいらっしゃいましたので絶対にこっちは落とせねぇ…!と気合だけでなんとかかんとか;;
できればもう一冊作れたら良いな、とか無謀な事を考えているのですが…というか、発行部数は結局いくつにしたらいいのだろう…(遠い目)
ゲストして頂いておいて10とかはしませんが…あわよくばで出来ると良いなぁ…な本の方はもう10部でも良いような気さえしております、はい。
まぁできるか解らない方の本はできた時に考えるとして。
とりあえずほっとしている今現在。
あとはうまくコピーしてうまく製本できればもう充分です。
ほっとしたからかそれとも他の理由か見事に風邪をひきました(オイ)
鼻がグズグズの上に乾燥肌っ子なので唇やら指やらひび割れ状態です(既に毎年の事ですが;;)泣きたい。うぇーん(泣いてるし)
最近は寒くなってきましたので皆様も充分にご自愛くださいませv
以下は結構どうでもいいこと。
こんなに寒くなってくるととりあえず手近の人に抱きつく癖のある迷惑な人間ですが。正直冬は嫌いです。自分の手が結構暖かい方なので人の手に触ると思い出すことがあります。末端冷え性の方が周囲に多いのでまるで死体に触れているような妙な気持ちになります。でも背中とかに抱きつくと暖かいのでちと安心したりとか。
以前にもお話しましたが私の身近な方が少し前に(結構前ですね;)亡くなりまして。クリスマスは大抵その方と過ごしていたので正直今から憂鬱です。
目の前で骨になる前に触れた身体の冷たさがまだ忘れられません。
だからなのか今日は友人に心配をかけてしまいまして。情緒不安定だったのか声をかけられました。平常心を心がけているのですがどうにもばれているようです。恥ずかしいやら情けないやら…。
ご家族が立ち直られていらっしゃるのに私がへこんでいるのも変な話なのですが、ふとした拍子に思い出すとどうにも駄目でいけないですね。
自分を心配してくれる人が居るっていうのはとても幸せな事だと思うのです。だからまだ生きて一緒に居たいなぁとも思うので。
うーん自分で言ってるのに訳解らないですね~。
まぁ、決意表明みたいなもんですかね。そろそろ私も立ち直らないといけませんから。
友人と話していた事ですが人って結構呆気なく死んじゃうんですよ。嫌だって言っても、心がまえなんてしてなくても事故か病気か寿命か。どこかでいつかは死んじゃうんです。
もしかしたら風邪こじらせてそのまま、なんて事も…ま、嫌ですけど(オイ)
生きてる限りは生きたいって思うのが人ってもんじゃないですかね。
それに…HPとか、その他諸々を処分しないと安心して逝けないし?;;(結局そこか)
とりあえずは、気の向くままに腐女子ライフを過ごしていきますともv(笑)
お粗末!
何日ぶりだろう…サイトにしてもブログにしても更新おぼつかなくてすみません;;
パソコン禁止令により暫く(約一週間とちょっと)パソコンに触れられなくなるかもしれません(打ち合わせ茶にはどうにかして行きますが(既に説得済)
触れられても、多分更新はできないと思います(とかなんとか言いつつやりそうだな…)
一応サイトの方にあげたい小説もアップロードはしてあるんですが、リンク張る時間が(何度も何度も固まるので;;)
落ち着くのは…12月の6日あたりからかなぁ…でも原稿もあるのでちょろちょろになりそうです。
こんな辺境にまでお越し下さってる皆様には本当に申し訳ないです。
申し訳ございません。
さてはて、今日はバトンをば。
アサノ様から頂きました~vv
これってどうやって答えれば良いのでしょうか?
キャラと共に答えてらっしゃる方も居るようですので、当方はオリキャラでいきますかね(良いのかな…と思いつつ決行)
指定バトン:カンベエ様
回答:ジュウロウ・布佐
○朝、携帯電話を開けて待受画面を見ると「今日から貴方は『カンベエ様』の親友です」と書かれていた。どうする?
ジ「カンベエ様と親友など、身に余る光栄でございます(キラキラ)」
カ「……気持ち悪いぞ、ジュウロウ」
ジ「やかましい」
布 多分寝坊してるか超早起きしてるかのどっちかなので
携帯に気づくのは昼過ぎだろうなと(罰当りめ…)
○次の瞬間『カンベエ様』から遊びに行こうとメールが来た。どうする?
ジ「……お仕事はよろしいので?『カンベエ様』」
カ「……いつになく刺々しいな;;」
ジ「書類整理を誰がやると思って居るのだ?(怒)」
布 ……どこに遊びに行くんでしょうね(まずそこから?;;)
おっさまのことだから図書館とか映画館とかかな。
三秒以内に「承知!」って返しますよv(無理)
○『カンベエ様』から恋愛相談のメールが来た。どうする?
ジ「…どうせシチロージとの惚気だろう」
カ「話を聞いてから言えっ!」
ジ「あぁ解った解った」
……
ジ「……じゃあそういうことで」
カ「!!?」
布 …↑はメールでのやりとりです;;
十中八九シチとのことですよね!?(訊くな)
恋愛相談なんて最高の萌え漁りじゃないですか~vうふふvv(きもい)
親身になって根掘り葉掘り訊きますぜ☆
○『カンベエ様』から着信。どうする?
ジ「……(出たくない)」
カ「(留守電)っ…出なかったらお前の家の前で泣いてやる……!」
ジ「……何なんだ;;(出る)」
布 メールの返事を待って携帯は既に待機でしょうから
携帯が震えた瞬間に出ますよ☆
ただ噛んじゃったりとかしそうなのがちょっとなぁ…;;(苦笑)
○『カンベエ様』の家に呼ばれた。どうする?
ジ「わざわざお前の家に行く理由は?」
カ「……お前最近冷たくないか」
ジ「知るか。シチロージでも呼べ」
カ「……っ」
ジ「(鬼門に触れたらしい)……行く。土産は饅頭で良いな?」
布 シチを呼ばないってんならまたも恋愛相談の予感!!?
行きます行きます!!土産は甘いもので良いですかーーー!!?(興奮)
昼ドラっぽいことしても良いですかーーー!!?(落ち着け)
○『カンベエ様』に親友として一言。
ジ「……お前は本当に不器用で鈍感で男泣かせで天然だが
シチロージはそんなお前だからこそ愛しく思ったのだぞ」
カ「……一言ではないではないか(照)」
布 年の割に無茶をする貴方が愛しくも心配です。
「人並みに幸せになってください」
シチを置いて行くのかなー…;;
○バトンを回す人
大抵の方は回っていらっしゃると思うのですが…。
最近パソやってないのでちょっと把握してないのですがね;;
ななん様(サイト開設おめでとうございますv)「カンベエ」
比呂様(地下牢見ましたぜ☆親分)「カンベエ様」
k2様(帰ってきた時にもしもご覧になられましたら)「島田」
みづち様(お忙しいとは思いますが;;)「おっさま」
ユルギ様(先日はありがとうございましたv)「島田様」
既に終えられてましたらこちらのリサーチ不足ということで、申し訳ございません。やっておられなくともスルーしてくださって構いませんので。
お粗末!
パソコン禁止令により暫く(約一週間とちょっと)パソコンに触れられなくなるかもしれません(打ち合わせ茶にはどうにかして行きますが(既に説得済)
触れられても、多分更新はできないと思います(とかなんとか言いつつやりそうだな…)
一応サイトの方にあげたい小説もアップロードはしてあるんですが、リンク張る時間が(何度も何度も固まるので;;)
落ち着くのは…12月の6日あたりからかなぁ…でも原稿もあるのでちょろちょろになりそうです。
こんな辺境にまでお越し下さってる皆様には本当に申し訳ないです。
申し訳ございません。
さてはて、今日はバトンをば。
アサノ様から頂きました~vv
これってどうやって答えれば良いのでしょうか?
キャラと共に答えてらっしゃる方も居るようですので、当方はオリキャラでいきますかね(良いのかな…と思いつつ決行)
指定バトン:カンベエ様
回答:ジュウロウ・布佐
○朝、携帯電話を開けて待受画面を見ると「今日から貴方は『カンベエ様』の親友です」と書かれていた。どうする?
ジ「カンベエ様と親友など、身に余る光栄でございます(キラキラ)」
カ「……気持ち悪いぞ、ジュウロウ」
ジ「やかましい」
布 多分寝坊してるか超早起きしてるかのどっちかなので
携帯に気づくのは昼過ぎだろうなと(罰当りめ…)
○次の瞬間『カンベエ様』から遊びに行こうとメールが来た。どうする?
ジ「……お仕事はよろしいので?『カンベエ様』」
カ「……いつになく刺々しいな;;」
ジ「書類整理を誰がやると思って居るのだ?(怒)」
布 ……どこに遊びに行くんでしょうね(まずそこから?;;)
おっさまのことだから図書館とか映画館とかかな。
三秒以内に「承知!」って返しますよv(無理)
○『カンベエ様』から恋愛相談のメールが来た。どうする?
ジ「…どうせシチロージとの惚気だろう」
カ「話を聞いてから言えっ!」
ジ「あぁ解った解った」
……
ジ「……じゃあそういうことで」
カ「!!?」
布 …↑はメールでのやりとりです;;
十中八九シチとのことですよね!?(訊くな)
恋愛相談なんて最高の萌え漁りじゃないですか~vうふふvv(きもい)
親身になって根掘り葉掘り訊きますぜ☆
○『カンベエ様』から着信。どうする?
ジ「……(出たくない)」
カ「(留守電)っ…出なかったらお前の家の前で泣いてやる……!」
ジ「……何なんだ;;(出る)」
布 メールの返事を待って携帯は既に待機でしょうから
携帯が震えた瞬間に出ますよ☆
ただ噛んじゃったりとかしそうなのがちょっとなぁ…;;(苦笑)
○『カンベエ様』の家に呼ばれた。どうする?
ジ「わざわざお前の家に行く理由は?」
カ「……お前最近冷たくないか」
ジ「知るか。シチロージでも呼べ」
カ「……っ」
ジ「(鬼門に触れたらしい)……行く。土産は饅頭で良いな?」
布 シチを呼ばないってんならまたも恋愛相談の予感!!?
行きます行きます!!土産は甘いもので良いですかーーー!!?(興奮)
昼ドラっぽいことしても良いですかーーー!!?(落ち着け)
○『カンベエ様』に親友として一言。
ジ「……お前は本当に不器用で鈍感で男泣かせで天然だが
シチロージはそんなお前だからこそ愛しく思ったのだぞ」
カ「……一言ではないではないか(照)」
布 年の割に無茶をする貴方が愛しくも心配です。
「人並みに幸せになってください」
シチを置いて行くのかなー…;;
○バトンを回す人
大抵の方は回っていらっしゃると思うのですが…。
最近パソやってないのでちょっと把握してないのですがね;;
ななん様(サイト開設おめでとうございますv)「カンベエ」
比呂様(地下牢見ましたぜ☆親分)「カンベエ様」
k2様(帰ってきた時にもしもご覧になられましたら)「島田」
みづち様(お忙しいとは思いますが;;)「おっさま」
ユルギ様(先日はありがとうございましたv)「島田様」
既に終えられてましたらこちらのリサーチ不足ということで、申し訳ございません。やっておられなくともスルーしてくださって構いませんので。
お粗末!
はい、三日連続一時間しか寝てなくて完璧睡眠不足ゆえの頭痛に犯されている馬鹿です(自業自得)
そろそろ一月の準備せねば、と内心慌てているのに友人に「嘘つけ。かなり余裕そうにしてるじゃないか」と突っ込まれましたが全くの真っ白。草稿すら半分に満ちていないと言うのに本当に二冊も出せるのか怪しくて泣けてきます。
で、先日某方様とメールを交わしていた際に本の部数のことを話しまして。
冬の直後ですし、どうなのかよく解りませんし、そもそも買いに来てくださる方が居るかどうかと不安なので10冊程度にしようかしらと言いました(小心者、故に)
そして少なくないですか?と冷静な指摘を受け(当たり前だ)
でも実際どれくらい発行すれば良いのか皆目見当つきません。やっぱり10は少ないのでしょうか??(訊くなよ…)
書き終えてから見直してみてこれ無理だ、と思ったら少数発行にしようかとも検討しております(だって不安なんだもの)
以上、経過報告でしたv(ろくでもねぇ報告だ…)
さてはて、世の中では素敵なバトンが広がっておりまして!しかしよもや回して頂けるとは思っておりませんでしたのでちょっと感動しましたv
抹茶様、アサノ様、ありがとうございますv
日付の順にやらせて頂きますので、今日は抹茶様からのバトンを。後日改めてアサノ様のバトンはやらせて頂きます!!
抹茶様の私へのイメージは黒、ということですが。
そうなんです。私黒大好きで仕方ありません(サイトとかブログのイメージって書いてあったのにあえて自分のこととしてとらえてるあたりイタイ)
普段着は大抵上下黒。靴も黒。夜中に徘徊していると変質者に間違われるわ見えなかったからとひかれそうになるわ…(自業自得再び)
でもイベント行く時や遊びに行く時はできるだけ色を選んでます(変な目で見られないために;;)
あと、気持ちはいつでも日陰者ですので。だからですかね(笑)
ではでは、参りますv
『カラーバトン』
●好きな色
黒。灰褐色。白。銀。あとは青系と深緑系ですね。
……前半っておっさまの色だ(今気づいた)
●嫌いな色
明るい色。所謂女の子に似合うピンクやオレンジ等。
嫌いな訳じゃないのですが、似合わないと知っているのでこちらに(苦笑)
●ケータイの色
黒です。待ち受けは巌窟王のタイトルロゴ。
そしてサブ待ち受けはニャンベエ様ですvv
●貴方の心の色
…良い意味でなく白(何だそりゃ)
基本的に内心は感情の波が激しいので(苦笑)
すぐに塗り替えられると言う意味で、ですかね。
深読みしなくて良いのであればドス黒いですが何か?(にっこり)
●次の6色にあてはまる人を選びバトンタッチ!
もうほとんど回されているでしょうし、アンカーでお願いしますv
抹茶様、ありがとうございました~vvv
メルフォレス☆
k2様
見つけられましたか!!
今現在も作ってるのは裏ですよ(泣)
そろそろ表の方にも何かアップしたいです(切実だ…;;)
あ、それと私も飲みに行きたい!!しかし泊まりは無理なので時間早めでやったりしませんか!?(諦め悪いうえに偉そうですみません;;)
お仕事やお引越し等、お忙しいでしょうが重々ご自愛の程を!
それでは、ありがとうございましたv
お粗末!