忍者ブログ

お侍様や日々の事をポツポツと。

カテゴリー「未分類」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



おはようございます。現在14時になる所です。
昨夜は某サイト様の絵茶にて朝の5時半頃まで仲良くさせていただきました。
しかも、相互リンクのお話なんかもさせて頂けて、マジでマジでマジで嬉しかったです(マジですから)
イツフタ会社パラレルSSを書きますと約束したことだけは若気の至りですね(笑)
初めてペンタブ使って、初めて絵茶でマトモに絵を描いたのでものっ凄く参加なされた方たちのその後の目の具合が気になるのですが。大丈夫ですか…?絵茶って楽しいなぁ、と一人で勝手に楽しんでましたすみません。

また機会があれば絵茶したいです。
それでは、ユルギさん、鴻ノさん、ななんさんありがとうございましたvv

PR

コンニチワ。布佐です。
本日はあいたた~な事実に気づいてしまいました。
実は当方のメルフォですが、アドレスを入れてくださった方には直接返事をしております。
しかし、機械オンチな私です。とんでもないことが解りました。
実はFromの所に表示される名前が以前のHN(このブログを始める前の名前・別ジャンルで活動していたときのものです)なのです。
こんな人からのメール知らないわ、なんて事があったとしたら私です。
一応気づいてからすぐに設定しなおしたのでもう大丈夫だとは思いますが、既にメールを受け取られた方には混乱の元のようなものを送ってしまい多大なご迷惑をおかけ致しました。
本当に申し訳ございません。

行ってきましたよvグッコミ。
戦利品は43冊(笑)
いやぁ、見事に欠乏症によって溜まっていたストレスが放出された瞬間でしたね(笑)
お侍様スペースは三回程回りました。黒いカートにヘイハチのテルテル坊主キーカバーをつっ下げて歩いてた変態を覚えていたなら私です(使用用途間違っとるがなっ!!)
お侍様のサークルの方ともお話させて頂き、身の程知らずにも差し入れなんぞさせて頂いてしまいました。やっぱりイベントは良いですね!!!

お侍様本作りたくなりましたね。
誰か一緒に作りましょう!(いきなり)
冬コミとか出たいなぁ……無理か(諦)


以下はメルフォのお返事ですv
申し訳ございませんがお名前だけは載せさせていただきました。
一応頭文字を英字にしてみましたが…むむむ;;
お粗末の所で切れておりますのでご了承ください(一応間に線もいれてみました)

····· 続きますが…行きますか?


コンバンワ布佐デス。
はい、そーゆー訳でですね(どーゆー訳だ)
メールフォームなるものの設置をしてみました。はい、二時間がかりで(ニッコリ)…………今、機械オンチって言われたような(被害妄想)
そうです。機械オンチです。前回カウンタ設置するのにもかなり時間がかかりましたもの(泣)

でもこれで何かしら反応があれば嬉しいな。とも思います。
…諸注意ですが、字数制限半角で500だそうで;;
DoCoMoのようですね…;;
御返事はできるだけ早くしたいと思っておりますが即日、という訳にもいきません(要はタイミングです)
さすがに一月待たせる。なんて事はないようにしますが、今の所日常的なことが不安定ですので……;;
こいつは亀並だと思いながら気長に待ってくださると嬉しいです(トホホ)

えーっと……突然ですが、SAMURAI7のゲームを購入しました。
オークションで(泣)
皆様とは遅れてですが、なんとかシチさんとヘイさんとおっさまは攻略しました。
風邪で体調崩してるのに徹夜をしました(オイ)

そーゆー訳でここから先はゲームについて語りたいと思います。
まだやっていない方は見ないほうが良いかと……

いや、別に萌えを吐き出すだけですが↓↓





····· 続きますが…行きますか?


見ましたよお侍様っ!!
いやぁ久々に見ましたが…戦闘中のシチさんはめっさ楽しそうですね(笑)
カンベエ様を庇った瞬間はもう至福でした。
あまりの幸福感に叫びましたが何か(開き直りやがった)
ヘイさんの身軽さとか、縄抜けキュウとか萌えポイントはたくさんありますが。一番印象に残ったのはやはりカッツンでしょうか。
…うわぁやっちゃったよ…って感じですね。
画面が真っ赤になったあたりでやばいかなぁとは思いましたが。
カンベエ様の死人のような目(小説参照)が見れてご満悦でふ☆

そんなこんなで今日は私の誕生日でげす。
神様この世に生み出してくれてありがとう☆
おかげでお侍様をこの目で見ることができますた!!(キラキラ)
やっぱりキリリクは来ないのね~んと落ち込みつつ。せっかくの誕生日ですからまた一話からお侍様を見ようと思います(オイコラ)

小説は今作成中(とゆうか修正中)ですのでアップするのはも少しかかりますかね。申し訳ありません;;

ただいま長旅より帰還致しました。布佐仙です。
いやぁ一時はどうなることかと思った旅の中、山でこけたり川でこけたり。こけっ放しなドジを踏みまくりでしたが楽しい旅でしたよv

昨日友人からコミケの御本を授かりました。
シチカンは勿論の事、カンシチも何度も読み返しましたよっ!!
大好きなサークル様が新刊を出していたりしていて嬉しかったです。

あと企業ブースに行って貰って、ハッチのテルテル坊主を購入していただきました。

「これで良いの?なんかでかいんだけど」
「良いの良いの。ありがとねっ!!」

…と電話で話し、昨日受け取ったときに見た瞬間思った事といえば…

でかっ

予想外にでかくてびっくりしましたよ…;;
でも使います。どの鍵に使おうか悩んでますが使いますとも。

んで、今後はですね。とりあえずイベント欠乏症を治しに行こうと思います。グッコミで(勿論)
一般で行ってお侍様サークル様を巡りに巡って行こうプラン発動です(訳わからんわ)
グッコミで新刊を出す方もいらっしゃるのでそちらには確実に訪問ですよっ!!!!
下品な笑みとともに現れた変態が居たら私ですので殺虫剤でも吹きかけてやってください。
それでは、今日はこのへんで。


追伸
身の程知らずにもキリリクを受け付けたいなと思っております。
この番号良いかなぁと思った方がいましたらご一報くださいませ。
基本は1000単位(リクが来そうにないアホブログサイトなのでちと無謀な数字にしてみたり)あとはゾロ目等。
Copyright ©  -- 日陰者 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ